♪ テレレレッテッテッテー!♪
おちびは初冬の寒さを知った。
朝、相変わらずのにこにこおちび。
プレイマットで静かにこちらをみたり。
ご機嫌さん。
今日から気温がぐんと下がるので、
お散歩は、お昼にすることに。
妻にも今のうちに寝てもらう。
しばらくして、
体をくねらせまくり、首を変な向き(頭を右上にもっていく)に曲げながらぐずりだしたので、
枕の右向き防止土手を決壊させたら、首を右にしてすぐ寝た。
うーむ。
寝かせてあげたいが、頭の形も綺麗にしてあげたい。
ひとまず今日は、
妻も寝てるので睡眠優先にする。
お昼のお散歩。
今日から寒いとはわかっていたけど、寒い。
まさかの小雨が寒さを助長している。
出る瞬間まで、
いつもどおりはしゃいでいたおちび。
寒いくないように、とかけていたダウン的なものも
邪魔と言わんばかりにうごいていたのに、
外出た途端、ピタリと動かなくなった。
表情はにこにこしてるんだけど、
さすがに「おぉ寒い」と思ってるのかな笑。
お散歩というより、
お弁当屋さんやスーパーによってお買い物して、
早々に帰宅。
時間が短かったのもあるけど、
お散歩に出て1秒も寝なかったのは
初めてなんじゃないだろうか。
帰ってきても、
これからまた出かけると思ってるようなテンションだったので、
「ごめんね、おちび。もう帰ってきたんだよ〜。お出かけはまた明日ね」
と伝える。
さて、今日は12月1日!
ということで、アドベントカレンダー!
人生で初めて買った。
もちろん(?)、スヌーピー。
今日のタミータイムは、
全然ぐずらないので少し長めに。
近くにおいているおもちゃの箱が気になるようで、
それに夢中でぐずらない。
しかし、そこに向かってハイハイしたそうな動きをして、
一向に近づかないことに怒ったかのようにぐずりだした。
長めのタミータイムと書いたけど、
首を一切動かしも上げもしない時間だったので、
これはノーカウントかな 笑。
タミータイム終了後、
いつもはぐずりまくるので抱いてあげるのだけれど、
今日はなんかちょっとご機嫌よさげ。
そこで、
久しぶりのケルンボール登場。
これまでで一番の興味津々具合。
ゆっくり回してあげると、
お出かけ前のように手足バタバタして喜んでる。
動きが止まったケルンを、
自ら動かそうとするかのように、
ボールに手をぶつけるおちび。
賢すぎる。
ネズミさんもそうだし、
絵本もそうだけど、
動いているものへの興味が強くなってきた。
今日の絵本は、
「ぽぱーぺ ぽぴぱっぷ」
読んでる最中はテンション高め、
読み終わった途端ぐずりだした。
おやすみなさいだよ、おちび。
さて余談、でもないけど、
おちびのためにスリープウェアを買った。
おちびの、
ではなく、
私の。
おちびの肌に優しい、おちびが触れて気持ち良い、
室内着がほしいなあと思い、
そして、どうせなら自分の睡眠の質向上に寄与するスリープウェアを。
妻が妊娠中に私のパジャマを着ていて、
すっかり伸びきったので新しいのが必要だった説もありますが。
ということで、
Hippopotamus(ヒポポタマス)さんのスリープウェア。
私の大好きなブランド。
Tシャツも愛用している。
ワイン好きとしてはCARMINE REDカラーが良かったんだけど、
残念ながら売り切れだったので、
OLIVEカラーをチョイス。
以前妻に、
「「(夫)くんは、(室内で)いつもノースリーブとパンツ一丁だから撮れない」
と言われたけど(詳細は父子手帳10/1)、
これでもう撮り放題だね。