♪ テレレレッテッテッテー!♪

おちびは長旅(約4時間)に出られるようになった。

♪ テレレレッテッテッテー!♪

おちびはお外で青空の下ミルクを飲めるようになった。

 

今日は、

先日、妻がお仕事で知り合いになった方にご案内いただいた

ブリティッシュマーケットへ。

 

おちび、

丸襟のついた紺の上下でおめかしして準備万端。

 

上下とも伸縮性がなくスボンは足先まであり、

着せるのは大変だった 笑。

 

まま待ちの間にちらっとサイトみてみる。。。

ん?

「(妻)ちゃん?土日やってるって言ってたけど、

これ昨日しかやってないよ?」

 

妻のお得意のおっちょこちょいにより、

予定変更。

 

完全に余談だが、

新婚旅行の際に、妻にパスポートの準備をお任せしていたら

更新前/期限切れのパスポートを持ってきて、

飛行機に乗れなかったことがある。

 

 

さて、予定変更だけどブリティッシュ繋がりで、

駐日英国大使館までお散歩。

 

おちびが生まれる約2週間前、

仕事で妻と大使館のイベントに参加した思い出。

(詳細は父子手帳8/23

 

入り口で記念撮影。

 

 

おちびのご飯の時間になったので、

初のお外でのミルク。

近くの小さい広場のベンチで。

 

 

 

我々もお腹がすいてきたので、

そのままAJANTAへ移動。

初のランチアジャンタ。

 

 

おちびが生まれる約1週間前&結婚記念日

に行ったアジャンタ。

(詳細は父子手帳8/31)

 

 

聞いたことないインド音楽に、

寝付けないおちび 笑。

そのせいか、帰路はひたすら寝てた。

家についても寝ていた。

 

気づけば、

合計4時間の長旅。

お疲れさま、おちび。

 

 

あっという間に寝る時間。

今日のお休み前の絵本は、

「ぼうし とったら」。

 

しかし、ベッドに移動させると、

絵本を読む前からお休みタイムに勘付き

泣き出す。

 

ひとまず絵本を読んであげてみると(今日は、まま)、

だんだん持ち直す。

 

しかも、

ページや帽子部分をめくるところを、

ずっと目で追ってる。

成長してるなあ。

 

 

 

読み終わって、

「おやすみね」と言ったら泣き出した。

かわいいラブ