♪ テレレレッテッテッテー!♪

おちびは、大人のような咳込みをするようになった。

♪ テレレレッテッテッテー!♪

おちびは、絵本のページめくりを目で追うようになった。

 

 

抱っこして寝ている最中に、

急に大人のように咳き込んで、また寝た。

 

ミルクが器官に詰まったりしたのかな。

咳込みがいいことなのか不明だけど、

この一回以来咳出てないので、多分大丈夫だと思う。

 

こういうところにも成長を感じる今日この頃。

 

そういえば、

くしゃみはだいぶ前から大人みたい。

そしておならは大人顔負け爆  笑

 

 

なんか微妙に体調が悪い。

風邪とかおちびに伝染るんだろうか。

ままから免疫を受け継いでいるから病気になりにくい

という話を聞いたことはあるが、、、。

 

と書いていて、

ぱぱの風邪が感染っての咳だったら怖いと思った。

ちゃんと様子見しておこう。

 

 

昨日、

「夕刻の”おちびとぱぱのランデブー”を明日禁止してみるべし、

という司令が妻から下りる事態に。」

と書いたけれど、

今日は午前中散歩に行けなかったために、結局夕刻に散歩。

 

ただし、おちびとまま。

おちび楽しんだかな。

おちびが寝た後に聞いておこう。

 

 

ぱぱは、今日は絵本を1人で担当。

”あそぼうよ”

を読んであげる。

 

ページを捲るのを、目で追っている!

しかし、中身は数秒で飽きてしまう。

ゆっくり読んでるので、途中で他の方見られて悲しい。

 

 

そういえば、

最近ジブリ英語の曲をかけなくなってしまった。

 

おちびが、

魔女の宅急便を筆頭にジブリ音楽が好きっぽいので、

「いっそ英語の歌詞を流したら、ぱぱままにも良いお勉強に!」

と思い、一時期流していたのだけれど、

これはおちびが飽きたのか、ぱぱままが飽きたのか。

 

ちなみに、

音楽だけじゃなくて、

ジブリ映画そのものも好きになってほしいなあ

というよくわからない願望がある。