♪ テレレレッテッテッテー!♪

おちびはベビーカーで1人で寝られるようになった。

 

今日は、

私に午後一で写真展を見に行く予定があったため、

おちびのお散歩がてら近場でランチをして、

妻とおちびに見送ってもらうことにした。

 

そのランチのさなか、ベビーカーでちょっとぐずったおちび、

”これは抱きかかえ案件か!?”と思いながら

ベビーカーをちょっと揺らしていたら、、、寝た。

かわいいラブ

 

 

全然話は変わるのだけれど、

ランチに行く前に、

クレヨンハウスの絵本定期代を振込用紙で振り込むために郵便局へ。

 

数日前にコンビニに持っていって支払えなくて衝撃を受けたんだけど、

今日も郵便局で

  • 現金払いかゆうちょ銀行からの引き落とし
  • 現金払いなら手数料110円

と言われて、衝撃を受けた。

早く銀行引き落としにしたい。

 

 

写真展から帰って、

いつものようにおちびとのお戯れ。

 

少しは向き癖がとれてきて、

苦手な方も向くこともあるようにはなったんだけど、

まだまだ。

 

そこで今日は、

久しぶりに登場のラドルで

おちびが苦手な側から必死に音を出してみた。

 

腕攣りそうになりながら鳴らしていたら、

届いたばかりの頃は反応なかったのに、

いつの間にか好反応。

 

鳴らしてる間、

苦手な方向いてくれる。

 

なんなら、

少し泣き始めてもこの音聞いたら泣き止んだ。

すごい!

これはしばらく使えそうだ。

 

 

 

さて、今日は

50days!

 

Half 100days!

 

お祝いだ!

ということで、

お昼からビール。

 

そして夜は、

俺のフレンチ by Uber & ワイン。

 

ワインは、エドシック・モノポール・ロゼ。

 

タイタニック号公式採用のシャンパーニュらしい。

 

 

Half 100daysなのでハーフボトル、

100daysのときにフルボトルにしよう、

と勝手に決めている。