吉本新喜劇が桑名市民会館(今はネーミングライツでNTNシティホール)にやって来る。

ずいぶん前にチラシは見たのですが記憶からすっかり抜け落ちていました。

昨晩ネットで見て、当日券の販売もまだありそうとのことだったので、朝イチで映画を見た足で市民会館へ。(ついでに郵便局で不在票の入っていた荷物も受け取って)

シティホールに入るのは実は初めてだったりします。

当日券は1階席もまだありました。こういうときお一人様は得です。
 ですが、両側を人に挟まれる席は窮屈なので、あえて2階席で通路側をチョイス。

なんと中央通路横、前から二番目をゲット!

しかも1階席よりも1000円安い2000円!

漫才は、さすがテンダラーや宮川大助・花子は上手い!スリムクラブは、知名度はともかく漫才は頑張ってほしいものです。

もりやすバンバンビガロは子供受け抜群!トップバッターとして舞台を温める役割をバッチリこなしてました。

新喜劇も川畑泰史、Mr.オクレ、山田花子をはじめよく知るメンバー。

なかでもチャーリー浜の登場に、子供のころからの新喜劇ファンの私は嬉しいのなんの。

昼の回(最初の回)ならではの、アドリブだかなんだか分からないグダグダもあり楽しめました。(夜の回だと修正されてアクシデント的なものが少なくなってしまうことも)

これで2000円ならお得でした。