風邪の連鎖で、お久しぶりになってしまいましたダッシュ
みなさんは、どんなGWを過ごされましたか?
我が家は、風邪のため、あまり外出できず…えーん
でも、出費を抑えれたかな照れと、いい方に捉えてますハート



『出費』というワードが出たので、お金の使い方のお話をしたいなと思います音符


我が家は社宅暮らしピンク音符
いずれ実家に戻る予定なので、住宅購入の考えはなく、一般の賃貸は高い!!って理由だけで社宅暮らしを選択しましたスター(ドケチか!?爆笑)
当初は、夫婦のみだったので、小さめ2LDKでもよかったものの、4人暮らしとなると狭さを感じますえーん今後を考えると、悩みますね汗


同じ社宅のママさんとお話する機会もあるので、もちろん気になるのは教育費気づき
あまり公にはしていませんが、DWEや習い事もしているので、お金は大丈夫!?と思われる事が多いのです泣き笑い




その方は、『お金ヤバイよねアセアセ』が口癖?のようで…

いや、うちも余裕があるわけでは…


そして、比較するわけではないですが…
その方は、乗用車1台、ファミリー車1台所有。
いつもオシャレなお洋服を着てるママさんキラキラ

我が家は、軽2台所有。
私のお洋服は、以前働いていたお店にお友達がいるので、お財布と相談しながら購入泣き笑い
息子&娘のお洋服は、西松屋さん愛飛び出すハート
でも、イベントなど特別な日はケチらないピンク音符


お金ヤバイ…ではなく、使い方じゃないかな?と思うんですよね笑ううさぎそして、どう動くか!


ひとまず、お金に嫌われるような発言をしないハート
そして、自分自身も成長するよう前に進む音符
と言っても、なかなかメンタルの波があったりするので、あえてブログで宣言してみましたウインク