ピッピの夜尿症について。ですが、

記録を残しておいたつもりでいたら、

全然でした。。。

 

全く何の対策もしていないので、参考にはならないと思いますが

経過を記載します。

 

 

結論からいうと、小3の夏にはほぼ、夜尿症はなくなり

いまでは、おねしょ 今のところ、ありません。

 

病院にいくかどうか悩んだ時期もありましたが、

ひとまず、小3の間は様子をみて、4年生以降も続くようならば

病院にいこうかな。。とは漠然とは考えていました。

 

小学校2年生の時点で、おねしょをする日もあればしない日もある。

(するほうが7/3くらいで多かったきがします)

という感じでした。

 

寝るときは、普通のパンツの上に紙おむつをはいて

(小柄だったので、BIGサイズがはけました)

念のため、防水シーツをひいていました。

 

おむつがはけたので、もらしても、私の手間がほぼない

(パンツを洗うのと、朝おしりをシャワーするだけ。

たまにもれるとシーツを洗うこともありましたが。。。)

ので、ストレスはあまりありませんでしたニヤリ

 

投薬や、水分量を図るなどは、私とピッピにとっては

負担が大きそうな気がしたので、上記の方法で対応をしていました。

 

夜に水分をとりすぎると、やはりおねしょをしがちだったので、

あまりにがぶがぶ飲んでるときは、「もうやめといたら。」

と声をかけることはありました。

 

結局、ピッピ本人が、おねしょをなくしたい。

おむつ卒業したい。という気持ちがあまりなかったようでガーン

(おむつしていれば、夜中、いつでもおしっこできるし、起きなくていいから)

それが、長引く夜尿症につながっていた気もします。

 

3年生頃から、明け方尿意で目覚めるのか、そのタイミングで

私の布団で一緒に寝たいと言い出すことが増えました。

その時に、「おねしょする人と寝ると、ママのベットが濡れるからいやだ。」

と断っていたので、それならば、もらさないようにしてみるわ。。。

と、変なきっかけで、本人のやる気スイッチが入ったようです笑い泣き

 

以降、もらしたり、もらさなかったり。。。でしたが

だんだん、おねしょの回数が減っていき、徐々にしなくなって

今に至る。という感じです。

 

改めて書いてみると、対策は。。。。。

本当に何もしていないですねキメてる

 

日中は、トイレの回数がそんなに多くなかったので、

膀胱自体はある程度、成長しているのかな。と感じていたので、

あとは、尿意で起きれるかどうか。とか、

夜間の身体機能の問題だな。とか

素人考えで漠然と思いながら、自然と。。。という感じです。

 

おむつが無理になったときのために(サイズ的に)

内側に貼るタイプのものも、念のため購入してみましたが、

感覚過敏のあるピッピには、到底無理でした。。。オエー

 

 

ここまでの期間に、不安がなかったかといったら、、、

ぜんぜんありました!!!!オエー

ですが、自分の中で期間をきったので

そこまでは、様子をのんびりみてみよう。。と通院のめんどくささが勝った感じですてへぺろ