前にも書いたことのある、お気に入りのショコラティエ「HIRSINGER」。

{2734BB4C-E398-46BF-AC65-843EB54A8F0A:01}



去年の夏に銀座にあったお店を閉店してしまい、本当に本当に残念で、「新しい場所でオープンします」との言葉を信じてずっと待っていました。
もう日本ではオープンしないのかな。
フランスのジュラまでいこうかな。
なんて考えていた矢先に、新店舗オープンのメールが来ました! 

プレオープン中とのことで、これは行かないわけにはいきません。

パートナーを引き連れて、いざ表参道へ!

場所はキャットストリートなので、表参道というよりは原宿。

{0FFAF02A-186A-4BF8-9644-6BB757301A1D:01}




周りのお店の雰囲気とは全然系統が違いますね(笑)
立地とか環境的には、前の銀座の方が似合っていたなぁ…。

中は相変わらず真っ赤!

{37F93970-D551-47EF-AD98-72505DE81B78:01}

{BB7E6A46-AEDA-4C7E-832E-6E684A88073E:01}

{7207C9CB-A836-462B-96C9-24A21B54C083:01}



ショーケースは銀座の時の半分以下になってしまいましたが、内装も前と変わらずとても凝っていて、このソファーは有名なデザイナーさんの物で、300万円するとか。

{EB5A6366-F2C9-4EB8-AB88-466FACCF5EDA:01}

{818E8DEE-A441-4164-B2DC-5CCBEC61AA48:01}



もちろん座らせていただきました(笑)

ジュラの白ワインとカカオ83%のチョコレートをいただきながら、何を買って帰るかじっくり選びました。

そして、こちらを頂いてきました。

{D6358DD1-98E7-478C-90CB-AF38A89A0127:01}


左から、チョコレートがメレンゲで包まれているガレと、
夏のショコラのバジルとトマトのショコラ、
サマーライムのショコラ。

HIRSINGERは一族で代々レシピを受け継いでいて、今は4代目。
お気に入りのガレは2代目の作品です。

もうすぐ秋のショコラが出るそうで、
そば粉を使ったショコラなどが出るそうなので、今から楽しみです。

HIRSINGERはちょっとお値段の高いショコラティエですが、
ぜひ一度は食べていただきたいお店です。

機会があれば、皆さんもぜひお試しください。