今年最後の入鹿池! | 白帯 WHITE‐BELTECH -to the top-

今年最後の入鹿池!

今日は0330に起床。
真冬の入鹿池に行ってきました。


ボートの準備を終える頃にはワカサギ釣りのお客さんもたくさん来ていました。
photo:01



0700スタート

まずは魚探でワカサギの群れをさがしますが、あまりいい映りはしない。

ぐるりと回って、一番ワカサギが居るのは今井河口ということはわかりました。
鉄板系のルアーで直撃するも不発。
得意なボトムにリンクしておらず。

手立てが、、、なんせ
全域ターンオーバー

最後に選んだポイントは五条河口。
昨年も同じ時期に48君を水揚げ。

の前に
船上ランチ(^-^)
手がかじかむほどの寒さの中で食べると美味さ倍増。
photo:02



既に時刻は1430

タックルはベイトフィネス
アベラバ5g+C-4シュリンプ

岩盤のストレッチ
photo:04



落ち葉が堆積しているポイント
葉っぱの下から出てくるエビを演出。

シェイク中、開始から8時間目に待望のバイト!
一呼吸置いてフッキング

プッチ~ん

ラインが途中から切れました( ̄◇ ̄;)

昨日巻き替えしておけばよかったです(>_<)


こうして今年最後の釣りは終わりました。

レアな1本を捕獲するために挑みましたが、残念でした。

が、

自然の中の遊びは最高です。
また、自然から新たな課題と発見を
お土産にいただきました。

photo:05



また来年!
トーナメンター西川は頑張ります!


iPhoneからの投稿