秋の入鹿池へ
行ってきました。
秋の入鹿池!
前回は6月10日に来て以来
4ヶ月ぶり
ぐるっと回って
辿り着いた
レッドクリフ
1本目は小さなバスでしたが
久々の入鹿バスに会えました。
トーナメントからも離れて
緊張感の無い釣りだけど、
まあまあの数釣りが出来ました。
ピンがわかってからは
ベイトフィネスタックルでも
電撃も決まり気持ちよかった(^O^)/
本日の水揚げ
入鹿バスに遊んでもらいした。
次は、冬のワカサギかな?
なかなか、釣りに行けないけど、
今は辛抱(>人<;)
来年、いや再来年にむけ、お金を貯めます。
西川もそろそろ
GPSを導入せんといかんので。
秋の入鹿池、
天気もよく楽しかったです。
・・・帰宅すると・・・
ブラザーによる
タックルチェック!
いつか三人で行こな(⌒▽⌒)
iPhoneからの投稿
秋の入鹿池!
前回は6月10日に来て以来
4ヶ月ぶり
ぐるっと回って
辿り着いた
レッドクリフ
1本目は小さなバスでしたが
久々の入鹿バスに会えました。
トーナメントからも離れて
緊張感の無い釣りだけど、
まあまあの数釣りが出来ました。
ピンがわかってからは
ベイトフィネスタックルでも
電撃も決まり気持ちよかった(^O^)/
本日の水揚げ
入鹿バスに遊んでもらいした。
次は、冬のワカサギかな?
なかなか、釣りに行けないけど、
今は辛抱(>人<;)
来年、いや再来年にむけ、お金を貯めます。
西川もそろそろ
GPSを導入せんといかんので。
秋の入鹿池、
天気もよく楽しかったです。
・・・帰宅すると・・・
ブラザーによる
タックルチェック!
いつか三人で行こな(⌒▽⌒)
iPhoneからの投稿





