2012 ISBA 第1戦 | 白帯 WHITE‐BELTECH -to the top-

2012 ISBA 第1戦






今シーズンが始まりました。

プラもまともにしていないけど

過去の釣果とパターンだけを頼りに挑んできました。





ボートを準備していると

『あれっ???』


$白帯 WHITE‐BELTECH -to the top--120325_091034.jpg


魚探わすれた・・・・(>_<)

帝王の言葉を借りると

『目が見えなくなったも同然や』

オカッパリ気分でやるしかない






今日は荒れ模様になるとの予想の中

8時スタート






初めは過去に実績のある五条河口の岩盤ストレッチから

岬を主に攻めていきますが

・・・・・・・・・





10時頃

$白帯 WHITE‐BELTECH -to the top--120325_091020.jpg




トーナメント人生初となる

”雪”



水温センサー代わりの指先も感覚が無くなってきました。






魚はシャローではないのか・・・・





魚探は忘れたけど

幸いなことに一昨年の夏に撮影した減水時の写真を

持ち合わせており

それを頼りコンタクトポイントをチェックして行きますが

出ない。









その後、今井川方面へ

過去に魚を抜いた場所にルアーを入れていきますが

魚っ気がまるでない。






終了時間1時間前に出会った古川さんに水温を聞くと

8℃

入鹿池で釣るには厳しい水温です。






久々のトーナメント

ゼロで帰着

アラバマを投げてきたメンバーの方達も

NO FISH

出場した全員がBOZUでした。






第2戦は

4月8日

バス君達は始めるかな

スポーン

出場できるとしても恐らくぶっつけになると思いますが、






リミットメイクを目指して

頑張ります。




今日も4時起きで眠たいです。

自分の為に同じ時間に起きて、

おにぎりを持たせてくれる奥さんに感謝感謝







1本釣りたかったなぁ~