10本水揚げ | 白帯 WHITE‐BELTECH -to the top-

10本水揚げ




$白帯 WHITE BELTECK -to the top--Image110.jpg

AM6:00スタート

前回釣行から水深も水も変わっているだろうということで・・・まずは水質チェック

魚探映像でよさそうに見えるハンプも恐らくギル! バイト無し。あるのは2-KNOCKバイト。





ダメなエリアを捨てながらようやく水の生きてるエリアに。泡も無く、ベイトもまずまず

1本捕ったけど
$白帯 WHITE BELTECK -to the top--Image111.jpg


450グラム

厳しいな

バイトは続くけど・・・

抜けたり・・・ワームだけ持って行かれたり・・・

$白帯 WHITE BELTECK -to the top--Image113.jpg


650グラム




今日は毎回ISBAのオープン大会に参加されている服部さんに会いました注意

10日のオープンにも出られるということでプラに来てみえました。

昼過ぎに僕がいたポイントで続けてHitしだしたので、服部さんにココ通すと釣れますよヒミツと案内。

すると服部さん『これ引いてる』の後・・・Hooking!!



水揚げされたのは

$白帯 WHITE BELTECK -to the top--Image115.jpg


40アップのキロフィッシュうお座


僕の釣ってた魚よりいいサイズ・・・・ショック!


午前中にも49センチを水揚げされ、ホント今日はいい釣りされましたねグッド!

オープン頑張って下さい。今日なら優勝でしたね。また湖上でお会い出来ることを楽しみにしています。





結局、2時頃800グラム(10本目)が出て終了。

BIG FISHは捕れませんでした。

いいやつで計算しても800+750+650・・・2200グラム

これじゃ勝てん・・・




また修行に励みますメラメラメラメラメラメラ




帰り際
$白帯 WHITE BELTECK -to the top--Image116.jpg


ISBAメンバー発見目奥村さん&池田くん

オープンは僕の分まで釣って下さい。





おまけ

1年前・・・09’ISBA秋オープン 
$白帯 WHITE BELTECK -to the top-



メタルで3500くらいだったかな・・・



今年は職場からみなさんの健闘を祈ります