三姉妹、父に会いに行く。
かしいましい三姉妹長女マツモトです!笑
父の暮らす施設では面会制限が復活
・3日前までの事前予約
・パーティション越し
・マスク着用
・15分以内
様々に疑問はありますが、
施設の現状(特に働く方々と入居している方々など)を思い、
またそんな私を理解していただき、
寛大で繊細な対応をしてくださるベテランケアマネさんに感謝を伝え、
父との時間を楽しみました。
↑父とは久しぶりの妹たちの写真
短くても充実したひととき
ちなみに、父は面会のはじめ三姉妹を見て「誰?!」反応。
想定内の三姉妹。
「お父さんこんにちは!」
「お父さんの娘、長女のよしこだよ!」
「次女の○○だよ!」
「末っ子の●●だよ!」
を、
・ゆっくり大きめな声で
(決して大声ではなくw)
・父の正面に顔をつき出すように
・笑顔で目を合わせながら
入れ替わりつつ
・三回リピート
↑ここ重要❤️
父、前のめりに集中して徐々に記憶が戻ってきた様子。
タイムラグw
父のはじめの緊張した表情が微かに緩んでいく様子でそれはわかります。
父の表情の変化は以前よりはだいぶ微妙になってきました。
そのような変化を読み取り受け入れていくことは、幾多の苦難を乗り越えてきた私たちにとって悲しみではなくお互いの絆を確認できる喜びであり癒しでもあり、生きていることを知る大事なことです❤️
ありがとうお父さん!
~~~~
父は今週も歯科通院し、治療中大変だったと付き添いのケアマネさんから報告ありました。
(前出のベテランケアマネさんが教育中の新人ケアマネさん)
先週は初回で私が父の診察治療対応したのでその様子が参考になったよう。

面会時父に歯科通院と治療について聞いてみたところ
「わからん…覚えちょらん」
と言っていたので、治療は続けられそう。
スムーズに食べることは父にとって大切なので少しホッとしました。
来週もスムーズに治療できますように!
両親と私の歩みはこちらから↓
電子書籍、よろしくお願いします!