「どこ?どこで鳴いているの?」
わくわくして姿を見たくてたまらなくなる私



鳴き声とオスのカラーが好き 




声を聞くとつい探してしまう 

写真のイソヒヨドリは、散歩中に発見 


バッグからカメラを取り出し、彼の姿を捉えるまでのタイムトライアルがなんともたまらないw 


野鳥はカメラのレンズに敏感 

なので毎回謝っている

「脅してごめんね🙏」


野鳥は美しい

けれど景色にすぐ溶け込んでしまう

自分の目が自然から遠ざかった暮らしにどっぷりはまりこんでいることを野鳥を追うたび思い知らされる

人間も自然の一部に命の限り間借りしてるだけ


となると

本能的に生きる方が人はしあわせ


そんなの迷惑だよ!と思ったあなた

気をつけてください

その考えがあなたを不幸にしているのです


なーんて、書いてみたかったw

そこに至るまでの過程たるや!www

そうです!

こちらをよろしくです!