私、松元佳子のYouTubeチャンネルがございます。

その振り返り編。

 

認知症両親との会話や様子を動画に残そうと始めたチャンネルでした。

が、在宅介護から施設介護、コロナ禍、介護施設の移動、母の死と目まぐるしく時は移り変わり。

 

両親と見たかった景色がもはや私の趣味の投稿となりました。

美しい景色

鉄道関連のあれこれ

生き物

などなど。

 

今年2023年は様々にショート動画をアップ

その中で個人的に驚きの再生回数を叩き出していた動画がこちら↓

ハシビロコウ(松江フォーゲルパーク) 

 

 

 4.4万回

ただびっくり!笑

ホントにびっくり!笑

 

びっくり第二位は

https://youtu.be/kneKl64bqCs?feature=shared 

 

 

 1000回越え

そうなんですね!(まもはや他人事)

 

ご覧いただいたみなさま、ありがとうございます!

 

 

 

とりあえず個人的な動画記録媒体になっているので、来年はどうしよう?

まあ私が楽しくて、見てくださる方が何かしら感じてくださるならこのままでもいいのかな?

あはははは(笑)

 

~~~~


ちなみに私が最も見ていただきたいのは、私をインタビューしていただいたこちらの動画です↓

 

 

もうひとつはこちら↓を読んでいただいて!

 

 

 

このKindle本の動画↓をご覧いただけると嬉しいです!感謝でございます!


 

 

 

というわけで、動画を撮ってはYouTubeにとりあえずアップするという楽しみができました。

ので、少し編集できるようになりたく、ただいまチャレンジ中です。

2024年もYouTube楽しみ、アメブロでも紹介していこう♪