この景色を見たくなって3日目
めでたく願いは叶いました!
そしてそして
大浪池1周もしたい!
というわけで
今回韓国岳登山は大浪池登山口からの周回コース
本当はえびの高原から登りたかったのだけど登山規制中(硫黄山噴火警戒L2のため)
途中写真を撮ったり
トレッキングを満喫6時間半くらい
距離は9キロくらい
高低差は790mくらい
楽しく幸せな1日に感謝♪
さすがに今、膝がガクガクw
足全体的に筋肉痛、階段ののぼりおりがヤバい!
日ごろ、スクワットやウォーキングをしていますが、自然の中を歩くのはまた別の筋肉や注意力を使うのだと実感。
トレッキングは、自分の身体の細部に注意をはらいどこをどう使っているのか、呼吸はどんな感じか、と自分に、そして自然の気配にも、と日常使っていないことが多い自己機能を活性化し気を配り感じることができる心地よいひととき。
非日常を味わいながらリラックスするのに最適。
と感じたのでした。
また行きたいな!
次は温泉もセットにしなくては!
登山の後、温泉で身体ケアすると翌日の体調が違うのを忘れていたことを翌日思い出す(笑)
ちなみに、大きな目標は屋久島です❤️