ここ2週間ほど、書きたいことは山積みなのだが 、書けないことばかりで(書いちゃいけない案件ばかり連続発生)。
そのストレスでかなりイカれちゃって守りの体制。
これまたつらい。
とてもオープンな私なので。
天気もずっと悪かったので、そっちも影響。
天気悪いと気分がうっかり落ち気味になるタイプ。
なのでかなり気を付けている。
写真もなかなかじっくり向き合って撮れないし。
見上げる空の写真ばかり増える(笑)
そうこうしてるうちに、コロナ蔓延。
全く他人事じゃない。
なので今セルフカウンセリングがかなり役立っている。
知らず知らず、少しずついろいろなことが心に負担となってしまっていることは、私にはよくあることなので、その都度ケアすることがとても大切。
認知症両親の在宅介護でやっちまってますから(笑)
とにかく、ストレスはためないこと。
他人に吐き出さないこと。
自分の内側の声をノートに書き出していく。
わき出るものをすべて書き出したら、ひとつひとつその奥にあるものを見て、自分に丁寧に確認し理解していく。
根っこにいきついたら、どうすれば?を書き出していく。
最後にスッキリした自分をハグしてほめたたえ、おしまい。
今晩はじっくりストレスケアに取り組め、スッキリ落ち着いた。ふぅ。
早く寝よう!
睡眠大事!
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
松元佳子
☆Twitterhttps://twitter.com/YoshikoMbpe