仕事やプライベートでグループやコミュニティに所属していると人間関係などで、思考も感情も活発になる
刺激があるのは良いことだが、それが過ぎるとストレスがじわじわ積み重なる
 
だから何が言いたいかというと、
そういうグループやコミュニティーと感情的に距離をおく時間を持つことが大事
すっかりその存在を忘れる時間を作る
つまり、自分そのものを取り戻す
 
人の話ばかり聞いていると、見ていると、自分を見失いがちだ
知らず知らず自分らしくないものに洗脳されてしまう
隣の芝生を見てしまうから
今必要ない感情に乗っ取られて、本当の自分の欲求に上の空になる
心の声を聞けなくなる
いろいろな見せかけの欲に騙され空回り(笑えないことに笑)
 
一人の時間を大切に
心の声を丁寧に聴いてあげよう
まずは
自分に優しく愛情たっぷりと!
Effect_20170603_073328.jpg
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
松元佳子