妹次女に大量にじゃがいもをもらったので、数年ぶり?いやもっと久しぶりに(笑)コロッケを作りました(笑)
 
コロッケって、食べるのは一瞬だけれど、作業工程はなかなか時間がかかります。
手間暇かけて作る料理は面倒くさいのだけど、美味しいんですよね。(食いしん坊な私w)
 
久しぶりにコロッケをひとりで大量に作りたいと思いましたが、挫けそうと思い、途中でFacebookに投稿しながら、友達の皆様に応援してもらい作りました。
 
そうしたら、ほんとの自分の幸せってこういうことだったんだなというのに気づきました。
誰かと一緒に楽しみながら料理を丁寧に楽しく作りたい。
それを一緒に食べたい。
料理を作ってる途中で疲れたら、区切りのいいところでゆっくり休憩したい。
(今日は実際午前中の疲れが出て、夕方に昼寝w)
 
実際はひとりで作ったのだけれども、
優しい友達の声が嬉しくて友達の笑顔を思い浮かべにやにや、わくわくw
こんな気持ちよく作ったら絶対美味しくなるな~幸せだな~(独り言w)
みんなはどんなコロッケが好みなのかな~(ひとりひとり想像してみるw)
それぞれ材料の状態の様子をじっくり観察しながら丁寧にジャストタイムを見極めて徐々に仕上がるコロッケ(味見が楽しいwしかも美味しいwww)
疲れたらしっかり休んでご機嫌なままにコロッケ作り
出来上がったコロッケをFacebookで報告
皆様ありがとうございました!
 
私が昼寝休憩している間に夫が大量のコロッケの一部をパンに挟んで食べようとパンを焼いてくれていて嬉しくなり。
 
食べることは大好きなのに、料理することが苦痛になってしまった私を思い出しました。
育った環境で自分が自分を殺してきたんだな
だから好きが嫌いになり、苦痛になったんだな
本当は楽しく大切な人を思いながら丁寧に作りたかったんだな
自分のペースで自由にご機嫌なまま楽しく作りたかったんだな
などなど
 
今日は生まれ変わったというか、バラバラの自分がひとつになったというか、ほんとの自分を思い出した、そんな素敵な日になりました。
 
やってみたいことをやる。
素直に誰かの手を借りてみる。
そして、喜びを感謝とともに伝える。
ささやかな喜びの日々を自分で作ることができる。
できないと八つ当たりしてきたこれまでがもったいない(笑)
あ~死ぬ前に気づいて良かったな~!
可愛いぞ私www
 
 
 
ごちそうさまでした!
 
お付き合いいただいたみなさま、喜びをありがとうございました!
Effect_20170603_073328.jpg
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
松元佳子