ざっくり言って相性です(笑)
相性といっても、もともと持って生まれた性質や環境で身に着ける性質というのがあるので、多種多様というかひとりひとり違って当たり前。
(当たり前を理解するのがいちばん難しいw)
 
それで、それが持って生まれたものつまり先天的なものか、環境つまり後天的なものかが気になるようになった私は、そのことについて知りたいと思うように。
 
先天的なものとして宿曜占星術を学び、後天的なものとして心や魂についての勉強をしてみようとなり、日々学びながら実践。
それぞれはどちらも深いところでつながっているんだなと感じるこの頃。
 
それぞれに別に学んでいるのに、結局いろいろな深いところでつながっていて、なるほどそうだったのか!
知ってしまうと「ああそうだよね、そうなんだよね」「今の充実感が大事」となる(笑)
今の私を大切にできているかどうか。
人生の体験を堪能できているか。
そんな感じ。
 
いやでもそのことを知ったその時には深い感動がある。
「凄いな!生きているということは!」
「生きてるだけでまるもうけ!まさに!」
 
それを日常生活の中で自分がどうとらえるのか?
自分は残りの人生をどう生きたいのか?
すべてはあり、「ない、足りない」と思うのは幻想。
 
今の私は感性の豊かさを追求したい。
感じる力を高めたい。
美しさ、力強さ、儚さ、弱さ、さびれゆくもの、生れ来るもの
あらゆる生命の循環の中の点である自分がどれだけのものを感じることができるのか?
それを表現する。
 
人間関係から生き方に展開して、面白いな。
私は、日々知識を得て、追求し、実践し、充実していると感じられたら、それが生きているということだなと今は感じる。
このことが自分への愛であり、自分が自分の愛で満たされること。
「一隅を照らす」という言葉が浮かんだ。
Effect_20170603_073328.jpg
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
松元佳子