ここ一年、毎日写真を大量に撮っている
(スマホに感謝)
スマホで写真を撮るときの気分がかなり変化
 
目の前の景色やモノを見て、
今を切り取りたい!
と自分の内側から気持ちが沸き上がったら
すぐに写真を撮れるようになった
「とりあえず撮る」
その後の充実感
残念な結果でも、すぐに撮ろうとした自分が嬉しい
次に活かせる体験だったな!というのも嬉しい
とにかくわくわくしちゃう(笑)
 
 
昨年までは
とりあえず撮る
撮りたいと思ったらすぐ撮る
ができなかったり、
考えているうちにその瞬間が過ぎていた
あ~あ、なんであの時撮らなかったんだろう私
がっかり、とか
 
撮ることをためらうのは人の目が気になるから
そして最終的に自分にがっかりする
という残念なループが多かった
 
 
「ためらうな!全力でイケ!」
 
徐々に瞬間的に動けるようになってきた
「一瞬を逃さない」
 
それはチャンスをつかむのに似ている気がする
失敗してもそれはチャンスを掴むきっかけだ!
なんて感じる(笑)
 
何度も失敗しては次はどうする?
こうしてみよう!
ああしてみる?
を考え試すのは面白い
自分の失敗パターンを目の当たりにして爆笑
またやっちゃったな!
次はこのパターンは回避するぞ!
次こそできる!
 
自分との会話が前向きになっている(笑)
そう感じると嬉しい(笑)
 
これまでの人生を振り返ってみても
日常無意識だったり、
意識があるときは思考していたり、
思考が過ぎると不安や悩みに気持ちが覆われ落ち込みがちだったなと思う
 
写真を撮ることで
今という瞬間瞬間を見逃さないよう意識的になった。
そのおかげで日常の様々な場面で
「ラッキー!」
「ハッピー!」
「なんだかついてる!」
と感じることが急増(笑)
 
今日も「いい感じ!」な瞬間を狙っていきます!(笑)
「意識的に!」
Effect_20170603_073328.jpg
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
松元佳子