ようやく制限付きながらも介護施設での面会が許されまして、久しぶりに両親会いました!
ただ純粋に嬉しかった!
私は県外に旅行に行ったので2週間の待機後です。
今回両親に会ったのは、三姉妹と妹次女の息子(大学生)計4人。
「両親は私たちのことを覚えているのか?」
なんと!
覚えていてくれました!!!
父は私たちを見るなり、満面の笑み。
「来てくれてありがとう」
と言いながら私たちを拝む(笑)
母は私の声かけで、強ばった表情が一瞬でゆるみ、いつもの母の安心した穏やかな表情で時折笑顔も!
両親と握手をしたりハグしたかったな!
でもでも、これまで通りでホッと安堵。
両親には会えなかった期間の重要な出来事を報告。
叔父の死については、父はもちろん母もしっかりした顔つきで頷きながら話を聞き入って、簡単に報告するつもりだったのですが、詳細に語ることになりました。
最後に「これで良かったかな?」と私が父に聞いたとき、母が大きく頷いてくれ、父は「ありがとう」と拝みながら言ってくれて、いろいろと思い出し、じーんとなりました。
そしてそして!
父に新しい標語?!が出来ておりwww
いつ出来たんだろうな?!笑笑笑
帰る前にみんなで父の標語を元気良く唱和!笑笑笑
ほんと楽しかった
家族って良いな
と50を越えて心底思えるようになった私
その喜びはなんと表現したらいいものやら
毒親育ちを卒業
親子の苦しい学びを終え喜びへ
死ぬ前に経験できてありがたい
その後実家でこれまた久しぶりに妹たちと昼食とお茶。
甥っ子の話を聞いたり、
それぞれイジリあったりして、
笑い転げる嬉しく楽しいひととき
私の足もとはますます盤石になっていました
諦めずにチャレンジし続ける
理想を夢を叶えるために生きる
勇気と覚悟があれば道はひらける
(仲良し家族が私の夢だったとようやく気づきましたw)
そんなことを思う1日の終わり
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
松元佳子
☆Twitterhttps://twitter.com/YoshikoMbpe