認知症両親の施設に面会に行けない三姉妹。
コロナ禍でそれぞれ仕事絡みの制限があったり諸々の理由で、なかなか会えない。

休日にちょっと連絡を取り合って、1時間ほど会う時間を作った。
実家のキッチンでカフェタイム。
ホッとするーーー!

近況報告。
アラフィフらしい会話。
両親の写真の話から
それぞれの近況

お互い成長した部分をほめあう。
このところ不安や愚痴や心配事の話をしなくなった。
目の前のやるべきこと、三姉妹的役割分担のこと、過去からの学びをいかして、今を楽しみながら、未来に希望を持つこと。
力を抜いてリラックス、目の前の流れに乗って、楽しむ平凡な日常にありがとうと言えること。

そして最大の関心は健康であること。
三姉妹の考えている根本的なことが同じすぎて爆笑。
三姉妹の素、実にかしましいwww
父さん、母さん、三姉妹はご機嫌です。
父さん、母さん、生きてる時間を少しでも笑顔で過ごせますようにと三姉妹は祈ってます!

心の底から「笑える」しあわせかみしめる
笑う門には福来たる
ほんと!ほんと!笑笑笑!
Effect_20170603_073328.jpg
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
松元佳子