天草のオモシロイは楽しい。
ちょっと苦しい?!気がしたのは、うっかりもしもわたしがこの赤い魚だったらと(笑)

もしやえびすさまの鯛?!

大えびすさまの像の横にある!!↑
正直えびすさまよりインパクト大(笑)



おっぱい岩はおっきい!

そしてこちら↓

あじの漬け丼とだご汁のセット
天草で海鮮はふつうです、ふつう。
しかし、ここは「味千ラーメン苓北店」なのです!!!
ラーメン店にあるまじきセット!笑
アジは注文を受けてから泳いでるのをさばくそうで、ぷりぷりの甘いアジはめっちゃ美味しかったです。
天草陶石が見たい!
天草陶石は、陶磁器の原料。
豊かな鉱脈があり、現在も採掘されている。
天草下島の富岡海水浴場の先で見ることができる。
リソイダイト貫入岩のみられる海岸は白っぽい石がごろごろ。
触った感じもそれっぽいw

天草ってこんなところだった?!
楽しくおもしろく美しくおいしい
帰る前から「次はいつにする?」なーんて(笑)
~~~~~~~~~~
松元佳子