大阪から新幹線で義父が戻ってきました。
わたしの顔を見るなり、マシンガントークが凄まじく(笑)絶好調!
 
さてそんな絶好調の義父ですが。
現在鹿児島のサ高住(サービス付き高齢者向け住宅)で暮らしています。
介護度は要支援2で、デイサービスに週1回。
夕食だけサ高住の食堂で食べるスタイルです。
 
義父が大阪に帰省する前にサ高住の責任者に、義父自ら大阪の自宅に帰省し諸手続きをする旨を自己申告。
サ高住側は義父が戻ってくるまでの間に対応を決めるということでした。
 
本日。
義父をサ高住に送り届け、ちょうどその場でスタッフから対応を聞きました。
夕食は当分の間部屋食。
デイサービスは休む。
とのここと。
義父がおとなしく部屋で過ごすことを祈ります(南無~)
 
おまけ
「大阪ではおとなしくしとったぞ!」と義父にドヤ顔で言われたものの。
義父の実兄が急遽病気入院したとかで病院に見舞いに行っており。
しかも当初の予定の諸手続きにあちこち。
それはおとなしくしていたと言えるのかどうなのか?(笑)
義父の認識の低さは残念なものでした。やれやれ。
 
義父のお迎えは義兄の指示通り、新幹線の到着ホーム乗車車両の降車ドア位置前。
夫婦笑顔で義父を迎えたのでした。
いろいろ矛盾があることに義父は気づく日が来るのでしょうか?
Effect_20170603_073328.jpg
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
松元佳子