過去ブログ(2017年)より
 
認知症で指定難病の妹次女の義母。
妹次女が結婚以来入退院を繰り返す。
息子の言うことをなかなか聞かない、聞けない
暴走思い込みの激しいタイプ。
 
身内にはそうなのだけれども、
そういう方はだいたい第三者が入ると
しっかりする。
自分のことをよく見せたい
という思考が働くから。
 
認知症両親に鍛え上げられたサポート力が
バリバリにいかされた。
 
注意事項は下記の通り
・病気について専門的な知識をある程度仕入れる
・事前に本人の性格などを詳細に把握する
・移動中に想定される懸念事項を相互にチェックする
・スケジュールを詳細に確認しゆとりをもたせ常に進捗状況をチェックする
・相手が不安を感じる前に適切なコミュニケーションをとる
・相手の呼吸やからだの硬直をさりげなくチェックし頻繁に声かけする
・移動中の環境(気温湿度体温調整)を適切に管理する
・気が付いたことがあれば、メモか写真で記録
などなど
Effect_20170603_073328.jpg
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
松元佳子