苦しい時に思いだされるのは、
苦々しい過去。

認知症両親の在宅介護では、
両親に対してわたしが感じていた
苦々しい過去の感情の爆発に苦しんだ。

感情が爆発しすぎて、
冷静になれないことも苦しかった。

今まで我慢をし過ぎていたことが
爆発して初めて我慢のし過ぎに気づいたり。
我慢しすぎているのに
両親に依存していたことに気づいたり。
気づくことでより一層傷つく。
体力的金銭的に厳しい中で、
精神的に自分を追い込んでしまう。
そういうことがつらく苦しかった。

そんな年月を過ごしてきたから、
誰かに何か伝えられることがあるかもしれない。
 
現在のわたしは、
認知症両親とほどよい距離感で
感情を慈しむようになってきた。
自分も両親もほどよい環境を作ることが大切。

苦しいとは反対側の感情もたくさんあり、
それを感じる機会を持ち続けよう。
余裕を持てる今が嬉しい。
Effect_20170603_073328.jpg
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
松元佳子