悶々と悩むのは、自分とその悩みの対象に違和感があるから。

自分が感じていること、考えていることと行動が合っていないから。

それは、なぜ?

自分の思いを優先せず、違和感のある悩みの対象に合わせているから。

いろいろ自分に言い訳して、
どこかで誰かに植えつけられた概念に縛られているから。

そのままでいいの?

どんな選択肢を選んでも後悔するとしたら、どの後悔ならましなのか?

もやもやとしながら自分を放置しストレスをため続け病気にでもなるのか?

はっきりと答を選んで、後悔しても良いと潔く自分の思う人生を生きるのか?

その間を行ったり来たりしながら、塩梅を見極めるのか?

どれを選んでも良い。
なら、わたしならどれを選ぶか。

何もしないより、ストレス少なく選び続けて、自分のためにいつの間にか心地よい選択をできるようになって軸ができたらいい。

自分を作り上げるのは自分。
それを気楽に受け入れられるようになったら、ずいぶん生きやすい。

何も否定しなくて良い。
全部ほんとにここにある。
そういうことだわ!笑笑笑ってね。

認知症両親で学んで、義父で復習。
うん、そういうことだわ!
Effect_20170603_073328.jpg
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
松元佳子