魅惑のホットケーキ♡
 
自分のためにご飯やおやつを作るのが嫌いだった松元です(笑)
大好きな人たちのためなら何でもチャレンジして、
それなりに作っちゃうのですがw
 
そんなわたしが自分のためだけに、
ホットケーキを焼くというのは青天の霹靂(大げさw)
食いしん坊なのに!笑笑笑
 
魅惑のホットケーキは、
全粒粉を使って作るシンプルなもの。
 
蜂蜜で煮詰めたリンゴのコンポートや
発酵バターにはちみつやシナモンを添えて。
 
ボサノバやジャズをBGMに。
丁寧に入れたハンドドリップの珈琲や、
オリジナルブレンドのハーブティーをお供に。
 
なんて贅沢!
 
今を楽しむことが楽しい。
うっかり思考する脳に注意を払って、
考えごとに気づいたら追いやってw
深呼吸
 
ただ作り
ただ食べる
からだや気持ちに心地よいを意識する時間。
そんな感覚を自分に与える。
 
魅惑のホットケーキは、
自分を整えるための自分時間。
息抜きとストレス解消。
 
魅惑のホットケーキ
(作りやすい分量 2人分)
 
<材料>
卵 1個
好みで砂糖 0~20gくらい
牛乳 100mlくらい
ベーキングパウダー 6gくらい
全粒粉 100gくらい
あればバニラエッセンス 適宜
オイル 適宜
 
<道具>
ボール(1000mlくらいの容量)
スプーン
はかり
泡だて器
フライ返し
フライパン(直径18センチくらい)
 
<作り方>
1 ボールに卵、砂糖を入れよく混ぜ、牛乳を入れてさらに混ぜる
2 1のボールをはかりにおき分量の、ベーキングパウダーをボールの液の表面にまんべんなく振り入れ、全粒粉を振り入れ、よーく泡だて器で混ぜ、最後にバニラエッセンスを振りいれ混ぜる。
3 中火で熱したフライパンにオイルをいれ、オイルが温まったら火を極弱火にし、2を低い位置(オイルが飛んで火傷しないように)から流しいれる。
4 流しいれた生地のふちが固まり、表面にぷつぷつ泡ができたら(3~5分くらい、作るのに使ったボールと泡だて器を洗うとちょうどいい感じに焼けているw)生地を返して1~2分生地の底に焼き色がついたらできあがり。
Effect_20170603_073328.jpg
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
松元佳子