三姉妹で天文館を歩いておりましたら、
韓国人旅行者に声を掛けられました。
スマホの地図画面を見せながら。
いや~、このパターンは初めて!
周囲にたくさん人がいたのに、
狙ったかのようにわたし(笑)
韓国語で話しかけられたことはわかりました。
わたしよりちょっと年上のご夫婦二組。
気が付けば4人にわたしだけ囲まれている!w
あの韓流ドラマばかり見て韓国語を真似ていた妹次女がいない!
なんということ!
声をかけてきたのは男性。
スマホ画面の地図をみても残念ながらハングルなので読めない!
地図を読むのは得意なほうですが、
あれ?
違和感!
首をひねるわたしに、
女性お二人がなにやらしゃべりかけてくるのですが、
まったくわからない!
困った!!!
もう一人の男性が、
なんともタイミングよく、
「さつま路」
と日本語の助け舟を出してくれました!
その場所なら近い!
時間はあったので、
「オッケー」とかなんとかいいながら、
大きな看板が見える場所まで案内しました。
「あそこです~!さつま路!」
日本語、指さす!
あ~面白かった!
相手は韓国語
わたしは日本語
お互い言葉がわからなくても、
単語さえ通じればなんとかなった。
ラッキー!
ところで、妹次女と三女。
彼らと手を振って別れたころ、
「ねえねえ!」
とやってきた(笑)
三姉妹、さすが次女三女。
わからないことやピンチを察知したら
さっといなくなるんだわ~~~笑笑笑
やられた感!(笑)
それで妹次女に
「韓国語わかってたんじゃないの?」
と聞いたら、
「まったくなにも出てこなかった!」
と。
ま、そんなもの?(笑)
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
松元佳子
☆facebook
☆Instagram
☆Twitter