昨日に引き続き、排泄ケアについてのリブログです。

最近2018年になって、排泄ケアについて検索すると、ケアの仕方についてだけでなく動画配信も増えています。

排泄ケア関連の情報は充実してきていると感じます。

リハビリパンツの選び方、認知症の方へのケアの仕方、寝たきりの方へのケアの方法、介助者の身体的負担を減らす方法などは動画も含めて検索し、ご自身にピッタリな方法を選ぶことができますように。

 

Effect_20170603_073328.jpg

<イベント出展>
「本来の自分を呼び覚まし自分らしく生きるためのセラピー 色から感じる自分の本音 数字でわかる自分の個性」
日時:2018年8月27日(月) 11:30~18:30
場所:Lumiére-ルミエル-2階 天文館(鹿児島市東千石町17-3)
出展内容:アクティブ・カラーセラピー
「アクティブ・カラーセラピー」は、12色のカラードットの中から、クライアントが惹かれる色を選んで頂き、自分自身の言葉で、自分の中にある答えに気づくというシンプルなカラーセラピーです。
received_1596222663838841.jpeg