写真を整理していて感じたこと。
在宅介護のときより、
施設で両親に 合うとき、
お互いに心からの笑顔が多くなったなぁ。
 
様々な不安や心配は未だにあるけれど、
両親と一緒に過ごす時間を、
愛しく思い満喫できるのは、今。
お互いに愛情が通い合う。
 
写真を撮り、
撮ってもらいながら、
後でじっくり、
写真を見ながら自分の気持ちと向き合う。
 
自分と両親・家族。
絡まった気持ちを解きほぐしていくと、
優しさが込み上げる。
大切な家族へ感謝と祝福を。
 
 
私たち娘の想像を越えて仲良しな両親
両親が二人揃って過ごせることが両親にとっていちばん幸せだと実感
 
 
写真を構えると笑いを誘う顔になる父(笑)
 
 
父に習いたてのアクティブ・カラーセラピーをしてもらったとき、父の本音を改めてまざまざと感じた。
父は父なのだ。
悟りの境地でもあり、
世俗の垢にまみれてもいる。
私がスッキリしたよ、お父さん(笑)
 
 
母にアロマオイルで真剣にマッサージしているのに、笑わせてくれる妹次女。
母も爆笑。
 
 
親子というのはいくつになっても、
頼り頼られる関係だと知る。
手を取り合えたら最高に幸せ。
 
 
【イベント出展のお知らせ】
イベント:「癒しの時間@鹿児島」
日時:2018年7月13日(金) 12:00~17:00
場所:Lumiére-ルミエル-2階 天文館(鹿児島市東千石町17-3)
出展内容:アクティブ・カラーセラピーのセッション
詳細:「癒しの時間@鹿児島」に「アクティブ・カラーセラピー」で出展します
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
松元佳子
☆facebook 
☆Instagram
☆Twitter