義父、退院。
義兄に同居を薦められるも。
自宅に戻る。
骨折した右肩は固定。
右手は食事が出来る程度。
退院しても、毎日リハビリ通院。
どうやって通院するか?
義兄は朝晩、
仕事前後に実家の父のパトロールと
食事のお世話。
義父の退院前日。
夫に電話。
義父→義兄→義父
延々1時間ほど。
どちらにも共感できるようでいて
まったくできない(笑)
義父と義兄はなんだかよく似ている気がする。
懲りない聞かないご都合主義
そして。
そんなふたりに指示され、
義父の鹿児島の住居に
パトロールする私たち夫婦(笑)
やれることはやります。
できることは見つけてやります。
だけどねぇ。
ご都合主義は受け付けていません(笑)
まずは自分の状況を受け入れ整えてください!
自分の蒔いた種は自分で刈り取るモノ。
そこんとこ、ご理解いただきたい(笑)
~~~~~~~~~~
お知らせ
・鹿児島でかさこ塾を受講できるチャンス!
詳細、お申込みは、好きを仕事にする大人塾=かさこ塾2018年4月開催予定! 申込開始!
・かさこさんのセルフマガジンは無料配布中
詳細、お申込みは、まだ無料配布中!96ページの無料書籍「独立起業の教科書~かさこマガジン8」欲しい方はフォームに入力を!
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
松元佳子
☆facebook
☆Instagram
☆Twitter