両親の介護をしている場合ではないぞ!
と焦るとき。
それは、平均寿命や健康寿命を聞いたとき。
なぜなら、健康寿命は想像より早くやってくる。
 
健康寿命とは
健康上の問題がない状態で日常生活を送れる期間のこと
 
厚生労働省のデータによると(参照
2013年のデータが最新(5年ごとに統計調査)
 
男性 平均寿命 80.21歳 健康寿命  71.19歳 その差  9.02年
女性 平均寿命 86.61歳 健康寿命  74.21歳 その差  12.40年
 
健康寿命以降は、介護が必要な可能性が高い。
その期間男性で約10年、女性で13年を見積もる必要がある。
 
驚き!
・健康寿命から平均寿命までの備えが全然なくて!!!
・不健康期間もしくは介護期間が13年近くあるなんて!!!
・もしも自分が平均的だったとして、健康寿命まで25年!!!
そしてなんだかいろいろ焦る!(笑)
いや、笑い事じゃないけども!
 
私は、まだあれこれしたいことがある。
主に、遊ぶほう(笑)
あれもしてない!
これもしてない!
いつやるの?(笑)
Effect_20170603_073328.jpg

~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~
松元佳子