ついに義父、鹿児島に部屋を借りることとなり、
具体的な物件見学の段階に進んでいます。
 
義父:今月中に決めたい!
 
「え?今月って明日までですけど?」
夫婦でこける。
リアル吉本がここにある(笑)
 
真面目な私には付き合いきれない義父なので、
このところ一切を夫に投げており。
そのため夫から義父の愚痴を聞かなければならない(笑)
ということで、本日のブログネタ(笑)
 
夫の休みをしつこく聞きだし、
物件見学に突き合せる義父。
「ええとこがあったんよ~~~!」
 
ということで付き合った夫ではありましたが。
やはり…。
ボケてるんですか?!
バカなんですか?!
っていう脇の甘さ。
 
物件探しの基本の「き」さえ知らずに、
思い込みの暴走族。
ひとまず自分の思い通りに事を運んで、
あきらかな失敗がないと
人の話も意見もアドバイスも聞かない義父(汗)
 
いちいち疲れるのは、
・物件探しの条件がすべて決まっていない
・思い付きでどんどん条件を増やしたり減らしたり
・とにかくわがまま(笑)
 
ついに今日の義父。
「11月1日に契約するから、実印もってこい!」
という一方的なお知らせ。
 
あ~~~いったいどうなるのでしょうか?

恐ろしいことに、駐車場有の物件。
車在りき。
ワンルームなのに和ダンス2、食器棚1、
大きな冷蔵庫1がすでに確定しているとのこと。
 
どこで寝るのでしょうか?
 
そうしてグループホームに入居した自身の叔母と
その友達と3人で遠方に泊りでドライブに行くといっています。
説得できない現実。
ただただ恐ろしい。
 
実体験しなければ誰の意見も聞き入れないのですから。
いままでうまく行ったから、これからも当然うまく行くと信じて疑わない。
スゴイです。
 
IMG_20171020_225803032.jpg
~~~~~~~~~~
松元佳子セルフマガジン「ハーモニカを聴きたくて」無料配布中
~あなたの家族が突然、認知症になったら~
両親とわたしの歩みとお役立ち情報をまとめた小冊子。
 
IMG_20170617_223414359.jpg
郵送をご希望の方は、メッセンジャーまたはメールにてお申し込みください。
☆の部分を@にかえてメールください。
・申込後1日たっても受付確認の返信がない場合は、再度お申込みください。
~~~~~~~~~~
松元佳子
Effect_20170603_073328.jpg