介護のつらさといったら、コレです!!!
怒りと哀しみ
それぞれが多数複雑に絡み合っている。
だからつらい。
どうしていいかわからなくなる。
そのつらさにワケわからない精神状態
に追い詰められ。
・死にたい
・死んでくれ
・殺したい
・殺してくれ
みたいなことに。
ええ、実際私はそうなりました。
親に向かって言っちゃってました、日々。
でも、本音は違いました。
死にたい死んでくれのまえに。
殺したい殺してくれのまえに。
私にはもっとほかにやりたいことがある!
親の介護だけで人生終わりたくない!
私のこころもからだも大切にしたい!
だからわたしは、
本音を実現させようと自分に誓い、
日々出来ることから始めました。
そうして目の前にあったことが
セルフマガジン=自己紹介冊子
になりました。
父、セルフマガジンを読んでくれ、
写真にも楽しげに写っていますw
あの頃からすれば、
今はとても穏やかになりました。
あの頃のままのわたしだったら、
ただひとりで悩んで
いつもの生活圏でグルグルし続けて、
こんな風にはなれなかったはずです。
介護のつらさを軽くするには、
無条件に何のアドバイスもなしに、
ただあなたの話を共感をもって聞いてくれる人
を探してください、
思い出してください。
愚痴ではなく、
今の自分が本当はどうなりたいのか?
どうしたかったのか?
日々どんな暮らしを望んでいたのか?
つまり、
自分が本当はどうしたいのか?
それを引き出してくれる人
に話を聞いてもらいましょう。
だって、
もう死んだっていい!
殺したっていい!
ってくらいの覚悟ができてるんだから。
死ぬ前に、
殺しちゃう前に、
誰かに話しておかなくちゃ!
ほんとは介護なんてしたくない!
私にはしたいことがまだまだたくさんあるんだ!!!
ってね。
そのお話し。
誰もいなければわたしが聞きましょう。
~~~~~~
松元佳子
☆Instagram https://www.instagram.com/kosyokosyokosyo/
☆Twitter https://twitter.com/YoshikoMbpe