「何か面白いとこないかなー?」
とは我が家でよく聞かれるつぶやき。
そこで最近気になったのが。
山川伏目海岸に温泉が流れ落ちる滝が
あるという珍しい景色。
『行くでしょ?!』

山川伏目海岸ってどこよ?って思ったら、
ヘルシーランド「たまて箱温泉」
↑超絶景
と山川砂むし温泉「砂湯里」
↑超気持ちいい
の近所の塩田跡から降りる道がある
らしいというのがわかりお出かけ。
どちらも何度も訪れていたものの、
車移動しかしたことがなかった。
車で移動するとお互いかなりの距離感。
(地図でみるとすぐそこ)
で、現地でよくよく道を探してみると。
「たまて箱温泉」の駐車場脇から
塩田跡に入る小道があり、
いきなり塩田跡がドーンとあり、
その先へと進むと断崖絶壁をすんなり
降りる階段があり、
そこが伏目海岸であり、
砂むし温泉「砂湯里」だった。
びっくりたまげた!
まじかーーーー!
海岸は満ち潮だったので、
(潮見表を確認せずに行ったアホは私)
海岸からのお目当ての景色は見れず。
それにしても、
塩田跡がすごく面白くて。
(わたしは変わった人です)
海岸縁の静かな塩田跡を想像してたら、
温泉が吹き上げる躍動的な塩田跡
でびっくり。
写真を撮ろうとしたら、
噴気で画面が…っていう。
他の方々は、
「まっこんなんもんか!」
って早々と立ち去るところを、
なめまわすように鑑賞して大満足。
ぜひ、ご覧ください。

 

IMG_20161012_231824719.jpgIMG_20161012_231825591.jpg

IMG_20161012_231826315.jpg

IMG_20161012_231827141.jpg

 

IMG_20161012_231827984.jpg

 

 

IMG_20161012_231833546.jpgIMG_20161012_231828879.jpgIMG_20161012_231829863.jpgIMG_20161012_231831779.jpg

IMG_20161012_231832693.jpg

IMG_20161012_231830746.jpgIMG_20161012_231834407.jpg

 

絶景露天風呂「たまて箱温泉」

http://www.seika-spc.co.jp/healthy/

 

砂むし温泉「砂湯里」

http://www.seika-spc.co.jp/sayuri/

 

 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
 
☆認知症介護に関するお問合せなどメールで承ります。
松元 佳子(まつもと よしこ)
kakoma160228@gmail.com
 
☆松元佳子が強くおすすめする『かさこ塾鹿児島2』
あなた自身を表現して楽しい日々を!
・好きを仕事にする大人塾。
セルフブランディング&ブログ術を教えるかさこ塾、鹿児島で開催。
日程:2016/11/4(金)11/17(木)12/2(金)12/15(木)
時間:13:30~15:30(開場13:15)
※最終日のみ16:00まで
※15:30~17:00までその場で
個別相談&交流会(参加できる方のみ)