遡ること6年。
大隅半島(桜島があるほう)の神川大滝公園に行った時の日記。
写真がちっちゃいのは、当時使ってたガラケーのものだから。
 
鹿児島県肝属郡錦江町
神川小滝
神川大滝
大隅半島の国見連山の原生林や渓谷を流れ出る水が断崖絶壁の間をねって神川大滝(高さ25m、幅30m)となる。大滝周辺は公園になっており、高さ68m、長さ130mのつり橋もあり、壮大な大自然を鑑賞することができる。

どこかの書店で旅雑誌を見ていたら、ここがパワースポットのひとつに名を連ねていたので、「とりあえず行っとこう!」おでかけ。
空気がすがすがしいっていうか、とっても気持ちよいところです。
のーんびり、ぶらぶら。
数珠玉やあざみにすすき自然がてんこ盛り、紅葉は…してなかったな~。
雄大な自然のパワーは格別。
 
鹿児島県観光サイトはこちら↓
 
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
 
☆認知症介護に関するお問合せなどメールで承ります。
松元 佳子(まつもと よしこ)
kakoma160228@gmail.com
 
☆松元佳子が強くおすすめする『かさこ塾鹿児島2』
あなた自身を表現して楽しい日々を!
・好きを仕事にする大人塾。
セルフブランディング&ブログ術を教えるかさこ塾、鹿児島で開催。
日程:2016/11/4(金)11/17(木)12/2(金)12/15(木)
時間:13:30~15:30(開場13:15)
※最終日のみ16:00まで
※15:30~17:00までその場で
個別相談&交流会(参加できる方のみ)