今週末は、ノリノリ家族。
いたるところ、コント仕立て。
顔だしNGな妹次女とともに。
いつもの家族写真♪
施設についてすぐ。
先週用事でこれなかったので、母が拗ねてカメラ目線拒否気味です。
笑ってるけど!
今週、施設で夏祭りがあって。
ハンドタオルを一人1枚頂いて。
妹次女、温泉をイメージ。
「ババンババンバンバーン♪~いい湯だな♪~」
と歌いながら、ハンドタオルを手に取り。
「お母さんて昔畑とか掃除とかほっかむりしてたね~」
「めちゃくちゃにあってたよね~、ほら~!!!」
まんざらでもない母。
「温泉気分だね~!」(どこが?!)
母の後ろで満足げな妹次女のどや顔!(笑)
と、まあ、あほになって遊びに興じる親子。(ハンドタオル芸)
家族団らん。
先日、神奈川の施設で事件がありました。
なので、両親暮らすこの施設でも市から視察があったり。
施設の関係者のみなさまはいろんな思いとともに対応されてるとのこと。
わたしとしては。
どんな命もあるがままで。
自分に向き合って、
自分を育てることの大切さを教えてくれてる。
自分を見守ってくれる人がいて、
自分が見守る人がいる、
それもお互いさまである。
と思います。