今年も、スロトレ(筋トレ)続行中です。
ま、無理に時間調整してまでしていないのでざっくり週2です。
筋トレし始めて、停滞期に入ったので、メニューと意識の見直しをしているところ。
停滞期に入ったなんて意識してなかったのですよ。
体重計で表示される体脂肪と筋肉量の数値が横ばいから体脂肪増える~筋肉減る~によってきてあれ?ってなりました。
こういうの、記録しないでだらだらやっってしまう私の悪癖かも。
やってれば大丈夫…じゃないんだよなー。
大事なのは、内容とか質とか。
何事も。。。
見直しで、とくに、意識の部分に注意を向けたら、同じ動作のトレーニングでも効いたみたいに筋肉痛です。
腕、胸、脚、肩あたりが。
微妙に、イタイ。
背中とお腹は、全然。。。
お腹はメニューを増やしてみましたが、、、残念な感じ。
もともと腹筋と腕立てが異常に苦手で。
どっちもできない人だったです。
小学生のころから。
懸垂だって1回もできません。(自慢)
トレーニングを地道に続けるというのが、いや地道ってのが苦手。
飽きっぽいんだから。
えーそれって何得?
とか減らず口!
すぐ次の興味に移っちゃうな。
まぁそんなわたしが、もう2年?!続けてるのは。
これ以上太らないから。
体力がついてきてると実感できるから。
なんなら、見た目の若さが出てきてるかもしれないから。
筋肉だけが成長ホルモンだすらしいのですが。
それって、美と健康に大事なヤツらしい。
実際、昨年テレビでみた80代だったかのウエイトリフティングの女性はすごかった!
全然60代いや、50代後半くらいに見えた!
生きる希望や勇気を与えてくれる先輩方を見習いたい。
自分に都合のいいのだけを信じたい。
ほら、わたしの両親って偉大なる反面教師さまですもの!
自分がしあわせを感じるほうを信じようっていう(*^▽^*)
というわけで。
筋肉痛になると、嬉しいと思うこしょでした!