デパートの一角で、「絵」をみました。


はじめてその場所に足を踏み入れたので、ちょっと勇気が必要でした。


可愛い絵とか素敵な絵とか、現代作家さんっていうのかな?


今生きてて、書いてる方たちの作品。



で。


生の絵じゃなくて。


>生ってΣ\( ̄ー ̄;)



それは、原画っていうのかな?(;^ω^A




印刷したやつにサインがはいってるヤツ。



絵を見るのは大好きなんだけど、まったくのど素人、用語もしらないし、作家さんの名前なんてしらないし。



ただ、ただ、感じるだけなんですけどね。




売り場のお姉さんが、ずーっと買いもしないわたしに、解説してくださって。


とても絵が好きで好きでっていう情熱が伝わってくるお姉さんのおしゃべりが楽しくて。



ずーーーっと解説つきで一角の絵をみたのでした。


>他に買いそうなお客様が何人もいらっしゃったのに…


申し訳なさすぎ(;´▽`A``



とはいえ。


ストーリーを聞くのは。


ものすごく、楽しくて、嬉しくて。



絵が好きになったきっかけをお聞きして。


ステキ過ぎるお話だったんだけど。



そのお話は、わたしがこうありたいなーっていう理想だったんです。



気持ちよかったなぁ。




こうやって、お話を聞けたのは、背中を押されてるんだなー。


このまま進んでいいんだなー。


そんな道しるべを指して頂いたみたいで、安心がうまれたんだな。




ちゃんと日常も生活しながら、


だけど自分のやりたいことはやっていこう!


自分を後回しにしないで、自分も一緒に今を過ごそう。



そういう出逢いだったんだな♪




また、あのお姉さんに逢いに行こう!