突然、風邪でダウンしてしまった。
自分の体調には充分気配りしていたんですが…
キャパ越え?!
いつもなら1日家事を休んでゆっくり過ごし寝ていればすぐに回復する風邪なのに(涙)
意味不明に悪化…
思い当たる節はなし…
喉と鼻をやられて咳と鼻づまりで昨晩は眠れず…
体力も気力もなくなって…
今日は両親がデイを休んで
訪問歯科診療と
それに併せてケアマネさんとの月一のケアプランの打ち合わせ
それから生協の個別配達日で食料品と日用品が一週間分ドサッリくる…
こんな日に体調崩す筈がないんだけどなー
しかし首回りのリンパも腫れてるし
今日のお役目全うできないから
朝、妹次女にメール
本来電話だけど、声が出にくいうえ無理してしゃべると咳がとまらない(涙)
いつも頼りになる妹次女だけど、今日は仕事休めないって
正社員でもなく、責任ある立場でもないが、彼女は仕事大好き人間だった
仕事に対するプライドや責任感がスゴイ
(身内ながら彼女はかなり優秀)
そんな妹次女は両親の急病なら仕事を休むものの、私の体調不良程度では無理なんだね、現実は。
お姉ちゃんは寂しいよ(涙)
さてどうしたものか?
頑張るしかないのか?
いやいや結局妹次女は妹三女に強く出たらしい。
正社員で責任ある立場の代わりのいない妹三女の仕事を休ませたらしい
すごいなー
強いなー
純粋にカンドー
なんと言っても、妹三女は気難しい。
そのうえメンタルが弱い。
だから妹三女はわたし的に面倒くさい人カテゴリーで、
腫れ物に触る感じで敬遠気味。
だからわたしより彼女のほうが家族内での序列は上だ。
妹次女も上だ。
わたしは最下位だ(えーん、涙)
自分や相手の状況、社会的立場とか仕事内容とか、思いやるものはたくさんあって、その時自分がどうとかというより、自分がどの道を選択するのが家族や会社の人たちにとって最善か?と思わないから決断できるんだろうか?
そもそもの原因が私だから口を挟む権利はないけど。
つまり。
自分の体調不良で、妹たちの動き方がわかり、今後の学びになりました。
なるほどそうなるのね。
それにしても
喉鼻いたいよー
背中もいたいよー
明日は父が白内障手術のために入院。
明後日は手術。
とにかく今日中に体調もどさなくちゃ!
焦る。ヤバイ。
みなさま、体調にはくれぐれもご注意を!