今年に入ってから?混乱してるとき、もやもやしてるとき、泥沼にはまっていってる感じがするとき、そんなようなときに、心に響く言葉をタイムリーに頂くようになったなぁ。




目の前の出来ごとに理由なんてないって思ったり、ちゃんと理由があると思ったり、自分軸がブレブレになるとき。


浮ついた気持ちがおさまって、すっとするような、ベールがとれるような、怒りや悲しみや欲をはらってくれるそんな言葉。



最近の...




☆対人関係で、相手と一体化したイメージをもってみる。


>母と意思疎通がとれない気持ちでいっぱいになったときに。



☆この宇宙にとって良いことなのであれば…


>自分の欲なのか何なのかドロドロしてきちゃったときに。






書いてみると、点の部分を俯瞰する言葉?!




そう言う気持ちになったときは、恐れの気持ちでちっちゃくちっちゃくなってしまっていてがちがちってことなんだな。


>な~る~。




まずは。深呼吸ってやつ。


>ふむふむ♪





根っこはおんなじ『大丈夫~☆』



なんだけど、その時々の気持ちに寄り添った腑に落ちやすい言葉。





言葉ってすごいなぁ。





素敵な言葉で、自分も相手も安心して過ごせますように☆