おはようございます♪
・カジキマグロのソテー
塩漬けしておいたカジキマグロに天ぷら粉をまぶしてサラダオイルのフライパンで焼く。
仕上げに、バジルと塩コショウをひとふり、香りよく仕上がりました☆
・塩キャベツのオレンジカラーピーマン和え
カラーピーマンはカジキマグロといっしょにフライパンで焼く。
塩キャベツと和える!
オレンジ色のピーマンは、赤と黄色のピーマンの両方の栄養をもってるそうです☆
>何色のを買うか迷ったら、オレンジ!
お得が好き☆
・塩昆布&切り干し大根の酢醤油漬け
まんまです☆
~~~~~~~~
これから両親を連れて、父の実家へ。
父の弟夫婦が関東から帰省中。
祖母の初盆の打ち合わせです。
本音は、わたしだけちゃっちゃといって、打ち合わせだけしたら、あっという間に任務完了するから、ほんまに超ラクやねんけど。
でも、何日も前から、家族に根回しして、みんなで行ったほうが、叔父夫婦は嬉しいしそしてその場にいる誰もが何倍も喜びや幸福感が増すのですよね~。
いろんなマイナスな感情もあるわけだけど。
そこを乗り越えての価値や豊かさが味わえる。
そういうのを欲張っていいんじゃないか?と思うんです。
それこそが、生きて、家族と愛を分かち合うってことじゃないのかな?
愛は育むモノ。
育まなくては、湧き出てこない。
そうして無償へと浄化されていく…。
ってことじゃないんかなぁ。
>理想だけどさ。
まずは、生きてることを大切にしたいと思うこしょなのでした☆
素敵な一日をお過ごしくださいませ♪