<デカウインナーどぉ~んっ弁当>
寝起きが今一つだった今朝。
>体調不良。
わたしをおこしに来てくれた旦那どの。
「お弁当いらないよっ」っていってくれた。
けれどもですよ!
ごはんだけを弁当箱に詰めて持っていきそうな勢いだったので…
>そんな人おんねんな。
わからんわぁ。
>妻のセリフとは(@ ̄Д ̄@;)
どんだけケチなん?
>表現方法他にもあったやろ?
さて。
ほんの数分で仕上げたとは思えない出来栄え☆
>やればできるやん!
全部冷蔵庫のおかげさま。
ちまちま冷蔵庫に備蓄した。。。
・にがうりとおかかの和え物
にがうりに少量の砂糖と白だしをかけ混ぜたら、おかかで和える。
乾燥してるおかかが水分を吸って旨味を増強する逸品。
>大げさ。
・昨日のお弁当のおかずの残りひと口分。
>なんで自分で食べんかったんかようやくわかったわ!今朝のためや!ヾ(@°▽°@)ノ
・デカウインナー
>by茶美豚
茶美豚って何?と思ったあなた!は下をご覧ください。
http://www.karen-ja.or.jp/chamiton.php
なんかわりとこのお肉が好きなんです。
買うときは、おいどん市場与次郎館で購入しています。
http://www.karen-ja.or.jp/oidonichiba-shoukai.php
ここの週末のお昼頃が品ぞろえがいいかもです。
お野菜だけでなく、お魚やお肉なんかも気にいってます。
>値段と味と。
ここの平日のお弁当はびっくりしました。
>ただの報告。
地元平和ネタでごめんなさい<(_ _)>
・焼きズッキーニとなすの粉チーズマヨ和え
塩コショウで焼いた野菜を和えるだけ。
>シンプルが美味しいの☆
~~~~~~~~今月は、珍しく両親の通院が全部どぱーとあって。
母は脳の病院は3か月、父の脳は8週、母の内科は4週、父の喘息は4週、歯科は4~6週なんで、めったにかぶらないんだけども。
>変わったことがあれば、それ以外でも予約受診するのだけども。
コレに加えて。
父の田舎のお家のこととか。
プレッシャーで体力勝負の任務。
薬の変更の連絡などもあり。
どうしても予定に振り回されがちっていうか。
追われがちっていうか。
そういうわけで、自分を見失いがち…
ではありましたが。
全部クリア☆
しっかり魂入れてできたぞ!>達成感☆
スケジュールが混雑する時に限って、さらにいろいろある不思議…
電話恐怖症なのに、今月めちゃ電話多かったわ。>自分比
連絡はメールにして欲しい…
今日も、ひとつひとつ集中して、楽しんで参りましょ♪