色の変化がない…弁当
赤っぽい食材使ってない>反省
・ひじきとだいずの煮物
>常備菜
・ピーマンししとういとこんにゃくの炒め物
薄口しょうゆとみりん1:1で味付け。
こんにゃくの水分を飛ばしながら、ピーマンとししとうを刻むとちょうどいい感じです。
・だいこんとしめじのしそ酢和え
>常備菜
・大根の皮のきんぴら
お野菜って皮のまわりがいちばん栄養価が高いらしいので。
大根はお料理によっては厚く皮をむくので、そんなときのお助けの1品になってます。
・豚ロースとシーチキンとなすの甘味噌炒め
お弁当に使う豚肉は、お昼食べるときに脂分が気になるので、できれば脂分の少ない部位がいいなぁと思っていて(予算の都合で却下される場合多し!)ロースの塊肉が安いときにゲットして、小分けに切って使ってます。>便利ですよね♪
お肉もお魚の旨味も楽しめるので、これが好き♪
味付けは、麦みそと地酒と黒砂糖=1:1:4(砂糖じゃなく黒砂糖を使うとコクがでるし豚肉と相性がいいのでウマウマです)焼酎に合わせるときは(しょちゅんしょけ)、黒砂糖とみりんを多めに使うと、何杯でも飲めるわ~~~ってなります。
味をしめたいときは、一味でどうぞ~。
>ちなみに、旦那どのはゲコです。
>かえるみたい~(^~^)
>季節ですね(o^-')b
>田舎ですね('-^*)/
*☆*:;;;:*☆*:;;;:ヾ(@°▽°@)ノ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
そろそろ髪を切りたいのですが。
いつもカットしていただく方と予定が合わない。
っていうか、行きたいときは、予約が入っているか、お休みなんです。
>お休み少ないのに…
何回かこういうのあると、気持ちが凹む…
>繊細ですの( ・(ェ)・)
ってどうにもならんこと書いてしもた…>愚痴っていうねんでΣ\( ̄ー ̄;)
アツイ季節はショートが好きです。
>めっちゃ汗かき。
>人の十倍以上汗かき(≧▽≦)
今年の夏はいつもに増して予定が満載だから、お手入れも簡単でおしゃれでって思っちゃうな~。
それに、西日のあたる実家のトイレ。
地獄のトイレ介助は、する方もされる方も、厳しいのだ!
狭すぎるからクーラーってわけにもいかないし、扇風機では全然だし。。。
いい方法ないかしら?
トイレから出てきただけなのに、
「お風呂から出てきたみたい!」
な状態です~~Σ(=°ω°=;ノ)ノ
涼しくなるアイデア、カモ~ンッ!☆彡