おはようございます。
日曜の朝ですが。
旦那どのが出勤のため。
お弁当っぽいものを作りました。
慌てたために写真なし…。
<2食弁当>
昨日が2色だったので、かけてみました。。。。
>なんか寒過ぎじゃないですかぁ?
丹精込めて焼いた卵焼きと、レンジでチンしたほうれん草のおかか和えです。
ご飯は、白米が足りなくて、黒米と発芽玄米のご飯をチンして、ほんの少々の寿司酢で合わせて黒米を桜色にしてみました。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
お弁当のおかずに冷凍食品を使うと、カラフルになるな~、バランスよくなるな~っていうのはわかってるのに、使えません。
>母から無意識に引き継いじゃった。
>添加物の多い食品は使わない。
実際は、添加物の多い食品便利だから使ってるんですが。
>むしろ好きかもな。
お弁当だけは、なぜか、使いにくい。
>なんかのトラウマ?くらいに。。。
なんなんやろ?
親の考え方や習慣やなにかしら無意識に自分のなかに棲みついてる。
そんなことを思う今朝でした。。。
いいとか悪いとかじゃなく。
そういうの感じとるのっておもしろいなぁと思って。
今日はどんな一日でしょ?
おもしろ楽しい穏やかな一日を!