お久しぶりのお弁当です!
出来上がった弁当をもって小躍りしてた旦那どの( ´艸`)>野菜好き。
そんなに弁当がいい理由って何?>あえて聞かない。
さて。
・緑色っぽいゆで野菜3種
上の緑は、紫色の茎の色の菜の花みたいな新しい野菜らしい。
>名前を覚えられなかった…次回買ったら覚えよう!たぶん。きっと。おそらく。もにょもにょ。。。
と。ブロッコリーとスナップエンドウ。
お野菜の下にマヨネーズを薄く敷きつめて。>なんかしゃれてるっぽい?!
・さっと湯通ししたトマト
塩をきかせた熱湯で湯通ししたトマトは、生のままより、いちだん味が良くなる気がする。。。
皮がかたいタイプのトマトだったので、むいてます。
・紅白なますみたいだけど、和え物
大根人参を塩揉みして臭みをとったものをピーナツ白だし砂糖で味付け。
・肉厚シイタケとベーコンの炒め物
チューブのニンニクと一味唐辛子をオリーブオイルに風味付けし、ベーコンを炒め、白だし:みりん:白ワインビネガー=1:1:1と椎茸をしんなりするまで炒める。
調子にのって白ワインビネガーなんて買ったけど、なかなか使いきれなくて、お酢を使う料理にがしがし使って消費中。
こじゃれた調味料を買っても、使いきれないことって多いんだな~。>アホ!
お酒やご飯のお供になる濃いめの味でございます。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
今日は、午前中に週末の法事の両親の洋服の準備をして。
午後には、旦那どのの叔母上さまの滞在最後のお供でございますよ。
スケジュールが押せ押せなんでその勢いで太もものセルライトが押し出されないかしら?
>な~んて(///∇//)
ない!ない!( °д°)
全力で楽しみながら浮かれてまいりましょ~~~(。・ω・)ノ゙
なんともゆるい気合い。>気合いにゆるいてなんやねん!