両親の1週間分のお薬のセットを毎週土曜にしています。


年々増え続ける薬の種類。


わかりやすく、飲み忘れのないように。。。


と、どんどん気遣いは増えます。


ついに。


先週。


薬の整理とセットに、2時間もかかってしまいました。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


ま、母のお相手をしながら、妹三女に増えた薬の用量用法の説明をしながらではありますが。。。


認知症の両親のお手伝いだけでもいろいろですけども。


薬のあれこれがかなりの負担になってきてますね。。。う~んっσ(^_^;)





お薬の飲み忘れがあって、在庫がおかしくなったり。


記録をしたり。


症状のチェックをしたり。


その調整をしたり。


どんどんややこしくなり。。。お手上げヽ(;´ω`)ノ



って投げやりに。。。。したらいかんので。必死!(´Д`;)




みなさん、どうされてるのかしら?


薬剤師さんにおまかせ?