昨日の午前中。


溜まっていた3日分の家事。


旦那どのの叔母上様の明日の朝ごはんを用意。


旦那どのが買ったホームベーカリーでゆず風味の食パンを焼き。


叔母上様のお好きなトマトやチーズやえんどう豆なんかをちょこちょこ。


ビールのおつまみになりそうな佃煮とか。


容器に詰めて紙袋へ。



午後。


叔母上様は街中を散策中とのこと。


合流し、遅めのランチを一緒に。




その後。


母の通院付き添いで、デイサービスにお迎え。


妹次女と合流!


>母が暴れるようになったので妹次女が母とわたしの運転手をしてくれるという有り難さ(*゚.゚)ゞ


彼女も母の体調の動向を先生に直接聞きたいというのもあるし。


デイサービスのイケメンTくんに癒されたいのもあるし。>母もTくん好きで、癒されてる感ありあり!(#⌒∇⌒#)ゞ



デイサービスでの母。


ぶつぶつ星人になってた。。。。


そのTくんがお隣に座ってくださってるのに、なぜか暴走してる。。。。>う~んっ(・・;)


 

しばらくあれこれしてると、母も落ち着いてきて。


だけど、他の利用者さんに話しかけられておしゃべりしてると、母不穏!(゚ー゚;


>やきもちかな?!




お茶を頂きながら。


しばし、穏やかになった母とも他の利用者さんともスタッフさんたちとも、わきあいあいの和やかタイム。




その後、病院へ。



血圧は安定しているものの、便秘の症状で暴れてる感もあるので、先生に相談。


これまでとちょっと違った薬の飲み方を教えて頂いて。


なぜか母のご機嫌が麗しくなって、先生とコミュニケーションがとれてた(≧▽≦)


ほっ!




薬局へ。


小雨の強風で寒い!というお天気にもかかわらず。>いつもは嫌がって「帰りたい!」と連発する母ですが。



「お散歩したい!」というので。


妹次女と母とわたしでお手手つないで仲良し歩き。




まだまだお散歩したいというので。


和菓子店へ。>母の好物と甥っ子(妹次女の息子)の好物を買うp(^-^)q


>病院から和菓子店へのはしごってはじめてかも!ヾ(@^(∞)^@)ノ




病院の駐車場に戻って。


こしょ:お母さん、帰ろうか?


母:帰ろう!



母さん、早く和菓子食べたいってこと?!( ´艸`)


お散歩してお買い物してとても満足げな母。


>楽しかったんだね♪良かった~о(ж>▽<)y ☆




母の笑顔は、わたしたち姉妹のサイコーの喜び(*^o^*)